特に鯉の食欲が旺盛な時期は、常にプールの環境や鯉の様子に気を配ることが大切です。特に、エサの食べ残しや排泄物の状態には注意が必要です。エサは普通に食べているのに、排泄物が浮いているようであれば、何か問題があるのではないかと考え始めるべきです。
特に給餌期は浮きフンが出やすい時期なので、そのような状態が続くようであれば、給餌の頻度や量を調整するだけでなく、給餌環境をチェックし、バブリング水面の状態にも注意しましょう。鯉が泳ぎ始めたら、プールの設備や水体内部に異常がないか確認します。特に濾過槽や沈殿槽は、冬の間にたまったヘドロが濾過槽の網に詰まっていないか確認しましょう。濾過槽の掃除は、冬場は1ヶ月に1回程度行うようにしましょう。
また、濾過槽や沈殿槽の大掃除の時期については、趣味家の間でも意見が分かれている。
例えば、エサやり開始から1ヶ月後に実施するという意見もある。ベイトの給餌がある程度まで進み、軌道に乗ったところで、梅雨前の好天時に冬の間に溜まったヘドロも一緒に掃除するのが理想的である。濾過槽のカートリッジや底のヘドロを取り除き、沈殿槽の壁などを掃除した後、全体の半分から3分の1程度の多めの真水に入れ替える。
あるいは、春の給餌が始まる前に、タンクが汚れていたらフィルタータンクを一度洗うこともできる。この時期のフィルタータンクの掃除は、冬の間に掃除しなかった汚れを取り除くだけと簡単だ。
新しい水に交換して洗浄した後、セットバックテストなどで水質を検査する。
エサやり後は排泄物も増えるので、1日1回程度は底水の排水を行い、環境を悪化させないためにも、残ったエサやフンはしっかりと取り除くようにしましょう。
エサやり前、4月から5月、夏前、これらの条件を組み合わせて濾過槽を掃除する方法はいろいろあるが、事前にその地域の元趣味家やオペレーターに相談するのがベストだ。